千葉の紅葉 養老渓谷に行ってみた2017.12.06 06:07房総半島の内陸部にある養老渓谷。圏央道の開通で行きやすくなったこの場所を今回は紹介します。千葉県の紅葉の名所として有名な養老渓谷。その中でもひと際目を引くのが粟又の滝です。房総一の名瀑布として知られており、正式名称は高滝。養老川の上流にあるので、水は透き通ってとても綺麗です。
兵庫の穴場紅葉スポット 高山寺に行ってみた2017.12.06 03:44関西の紅葉の名所といえば、京都や奈良などが挙げられる。でも、メジャー過ぎて観光客も多いため、ゆっくりと紅葉を楽しむのが難しい。なので今回は、そこまで有名ではない兵庫県丹波市にある高山寺に行ってみた。大阪駅から福知山線の列車に乗車して約1時間30分、石生(いそう)駅に到着した。ここ...
秋の紅葉散策へ 宮城県鳴子峡に行ってみた2017.12.06 02:28東北地方の紅葉が見頃を迎えていた11月上旬、高速バスと列車を乗り継いで、宮城県の鳴子温泉駅へとやって来ました。平日にもかかわらず多くの観光客の方が下りていきました。皆さんのお目当ては勿論鳴子峡の紅葉、鳴子峡へと向かうバスは満員でした。バスを降りて歩くこと数分。写真でしか見ることの...